年月日/場所 |
説明 |
写真 |
2004.7.18撮影
神奈川県相模川河川敷で発見 |
買い替え前に愛車パジェロで河原に行きましたので,せっかく石ころがゴロゴロしているので,その中からスヌーピーに似た石を拾いました。なお石に見える黒い線は自然の模様です。 |
|
撮影した画像にPhtoshopで顔を描いてみました。 |
|
ただの石ころ。でも良い形の石は意外と見つかりませんでした。 |
|
撮影した画像にPhtoshopで顔を描いてみました。 |
|
2004.7.18撮影
神奈川県某所 |
近所に生えている木。木の種類はよくわかりませんが,ちょっとタコ喰いの木に似ているので撮影。 |
|
撮影した画像にPhtoshopで口を描いてみました。 |
|
2004.11.7撮影
自宅 |
2年前位に頂いた時には2センチ位の豆粒のような形でしたが,今では4.5センチのピーナッツ形になりました。 |
|
チャーリーブラウンにしようかと思いましたが,トゲの部分を見るとファイブの方が似ているかなぁと思い,ファイブにしました。 |
|
2004.12.30撮影
自宅(神奈川県) |
2004.12.29神奈川県でも珍しく雪が少し降りましたのでスヌーピーのミニ雪ダルマを朝早くこそっと作りました。 |
|
2005.2.19撮影
自宅(神奈川県) |
中央にいるのはウッドストックなのですが,なぜか一部のファン(?)からは恐竜だとのご意見をいただいております。2006に再挑戦の予定です。 |
|
2005.4.10撮影
神奈川県立四季の森公園 |
自宅から比較的近いので神奈川県立四季の森公園に花見。ちょっと無理やりですが鼻のあたりはちょっといい感じだったので撮影。 |
|
撮影した画像にPhtoshopでSNOOPYを描いてみました。 |
|
2005?
撮影場所:東北地方某所
画像提供:まぐさん |
どこの空でしょうか? |
|
画像にPhtoshopでSNOOPYを描いてみました。
微妙に細長いので50-60年代のスヌーピーの方が描きやすいかも。 |
|
2006.1.21-22撮影
神奈川県 県央部 |
2006.1.21今冬初めて雪が降り積もりました。スヌーピと犬小屋そしてウッドストックを夜半にこっそり作りました。 |
|
22日は残った雪でビーグルスカウトのウッドストックのつもりです。スヌーピーではありません。(笑) |
|